スピンオフ企画のものは松ちゃんがいないせいか、どうしても締まらない雰囲気というか
期待ハズレだった事が多かったんですが、この回はなかなかオモシロかったデス。
出演者も私好みだったのかもしれませんが。
モンスターエンジンの西森氏がサイコーです。
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
準一河本のすべらない話 [DVD]
84パーセントの割引で¥505 -84% ¥505 税込
参考価格: ¥3,065 参考価格: ¥3,065¥3,065
他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
詳細はこちら
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥505","priceAmount":505.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"505","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"jJIQRAizw7eJzbvD6pDfJFvTD2nX%2F5UGEVGQQCWWNcO8eofdE7YOSdeqqDP92MzKX73eJoA%2BSSafZf0b13zHsL57RyIRUqd5PlanQKJ41Zg80WTbJdanMA0F1aOuCgIrr8e4e8X3l6ZJuPGhR%2BrbN9Bl4FDQJKb%2Fh6lv0put2eIpWqNZMYBdkg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
フォーマット | ドルビー, 色 |
コントリビュータ | 入江 慎也(カラテカ), ヒデ(ペナルティ), 岩尾 望(フットボールアワー), 河本 準一(次長課長), 黒瀬 純(パンクブーブー), 山田ルイ53世(鬚男爵), 西森 洋一(モンスターエンジン) |
稼働時間 | 1 時間 10 分 |
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品
![準一河本のすべらない話 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/91UAVDsWwWL._AC_UL116_SR116,116_.jpg)
対象商品: 準一河本のすべらない話 [DVD]
¥505¥505
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥600¥600
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り3点 ご注文はお早めに
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
“超豪華メンバー”でお送りする、
CS放送(フジテレビ721)でしか観れなかった「人志松本のすべらない話」スピンオフ企画3連発がDVD化!
誰でも一つは、すべらない話を持っているものである。
「宮川大輔」「河本準一」「ケンドーコバヤシ」をはじめとする笑いの精鋭たちが、
そのひとつひとつを披露する事だけでお送りする、とてもシンプルな番組!
2009年2~3月に放送された「人志松本のすべらない話」のスピンオフ企画第5・6・7弾として、
地上波では決して見ることのできない3タイトルが早くもDVDに!
【収録内容】
CS放送(フジテレビ721)で放送された「人志松本のすべらない話」スピンオフ企画第6弾。「準一河本のすべらない話」がついにDVD化!!
【収録時間】
本編約55分+特典映像約15分
【出演者】
河本 準一(次長課長)
ヒデ(ペナルティ)
岩尾 望(フットボールアワー)
入江 慎也(カラテカ)
黒瀬 純(パンクブーブー)
山田ルイ53世(鬚男爵)
西森 洋一(モンスターエンジン)
(C)フジテレビジョン/吉本興業
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 19 x 13.6 x 1.6 cm; 81.65 g
- EAN : 4580204753859
- メディア形式 : ドルビー, 色
- 時間 : 1 時間 10 分
- 発売日 : 2009/3/30
- 出演 : 河本 準一(次長課長), ヒデ(ペナルティ), 岩尾 望(フットボールアワー), 入江 慎也(カラテカ), 黒瀬 純(パンクブーブー)
- 販売元 : よしもとミュージックエンタテインメント
- ASIN : B001S21IJG
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 147,707位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- - 5,048位お笑い・バラエティ (DVD)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年10月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
スピンオフのシリーズとしては最低の、なくても良かったものですね。
あえて買うほどのものではありませんでした。
あえて買うほどのものではありませんでした。
2011年4月17日に日本でレビュー済み
初出演者ばかりの新鮮味のせいか、見るに耐えないということはなかった。
しかし、序盤はオチの種類が全く同じで笑えない話が結構ありました。
しかし、序盤はオチの種類が全く同じで笑えない話が結構ありました。
2009年5月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
河本さんの友達同士でやっているせいか、緊張感の無い話ばかり。
正直、お金を出してまで見る作品では無いように思います。
特に入江さん、黒瀬さん、山田ルイ53世さんの話は申し訳ないですが、
あまり面白いとは言えない話でした。
正直、お金を出してまで見る作品では無いように思います。
特に入江さん、黒瀬さん、山田ルイ53世さんの話は申し訳ないですが、
あまり面白いとは言えない話でした。
2012年5月20日に日本でレビュー済み
せっかく良い持ちネタあるんだから喋れば良いのに
生保の不正受給の仕方とか
名前出したら名誉毀損で訴えるって凄んだ話とか
4月まで生活保護受けてたオモニがびっくりして辞退した話とか
吉本が5月にドヤ顔で現在は受けてませんとか
何の説明もないのに問題は無いって言い切るところとか
失笑がどっかんどっかん来るんじゃないですか
生保の不正受給の仕方とか
名前出したら名誉毀損で訴えるって凄んだ話とか
4月まで生活保護受けてたオモニがびっくりして辞退した話とか
吉本が5月にドヤ顔で現在は受けてませんとか
何の説明もないのに問題は無いって言い切るところとか
失笑がどっかんどっかん来るんじゃないですか
2012年5月27日に日本でレビュー済み
このDVDは、フジテレビのバラエティ番組「人志松本のすべらない話」のスピンオフ企画でフジテレビCS放送の「フジテレビ721」にて2009年2月22日22:00-23:00に放送された「準一河本のすべらない話」をDVD化した商品で、この番組で司会を努めたのは、母親の生活保護受給で社会の注目を浴びることになったお笑い芸人コンビ「次長課長」でボケを担当する河本準一氏です。
この番組の放送日は2009年2月22日ですが、2月22日をWikipediaで見ると現在、韓国に不法占領されている竹島が、1905年(明治38年)1月28日に島根県への編入を閣議決定し、同年2月22日に島根県知事が所属所管を明らかにする告示を行ったことに因んで、2005年にこの閣議決定および告示から100周年にあたることを記念して、同年3月16日、島根県議会は2月22日を「竹島の日」とする「竹島の日を定める条例」を制定し、この日以降、2月22日は「竹島の日」になったと書かれています。
この番組が放送され「竹島の日」でもある2月22日に、河本準一氏が他のDVD「 イラっとくる韓国語講座vol.1 河本くんの旅が始まるセヨ!〜黄色いパジャマ(下のみ)誕生編〜 [DVD ]」や「 イラっとくる韓国語講座vol.2 ソウルには思い出がいっぱいセヨ!〜カンチョンカンチョン編〜 [DVD ]」の発売日が2012年2月22日と何とも形容しがたい偶然があります。
他の方のレビューからもわかるとおり内容的にイマイチで、なおかつ司会者の河本準一氏には社会的に問われている事象があるため、それに対する回答を得ることが出来ない、このDVDの評価は、星一つとさせていただきます。どうしても購入されたい方は、中古による購入を強く勧めます。
この番組の放送日は2009年2月22日ですが、2月22日をWikipediaで見ると現在、韓国に不法占領されている竹島が、1905年(明治38年)1月28日に島根県への編入を閣議決定し、同年2月22日に島根県知事が所属所管を明らかにする告示を行ったことに因んで、2005年にこの閣議決定および告示から100周年にあたることを記念して、同年3月16日、島根県議会は2月22日を「竹島の日」とする「竹島の日を定める条例」を制定し、この日以降、2月22日は「竹島の日」になったと書かれています。
この番組が放送され「竹島の日」でもある2月22日に、河本準一氏が他のDVD「 イラっとくる韓国語講座vol.1 河本くんの旅が始まるセヨ!〜黄色いパジャマ(下のみ)誕生編〜 [DVD ]」や「 イラっとくる韓国語講座vol.2 ソウルには思い出がいっぱいセヨ!〜カンチョンカンチョン編〜 [DVD ]」の発売日が2012年2月22日と何とも形容しがたい偶然があります。
他の方のレビューからもわかるとおり内容的にイマイチで、なおかつ司会者の河本準一氏には社会的に問われている事象があるため、それに対する回答を得ることが出来ない、このDVDの評価は、星一つとさせていただきます。どうしても購入されたい方は、中古による購入を強く勧めます。
2009年5月11日に日本でレビュー済み
収録時間短いし個人的にはこのDVDはみんなスベりまくりです。今回は河本さんの話自体もつまらなくて見ていてちょっとキツかったです…。
2010年6月26日に日本でレビュー済み
初期のおかん以外芳しくない戦績の芸人が
銭取れる話術を持つのか疑問視される人達を集めて
何か喋ろうとしている作品。
顧客を獲得するぞという使命感、気負いが感じられない。
ま、そんなの意識したら余計すべる事になるかもしれないけど。
黒歴史で済ませればよさそうなものを
ちゃっかり商品化しちゃうその発想は本編の面白さを上回っている。
私セイン津と真逆の感性を持つ人にはオススメします。
嗚呼、笑いという名のタンメンが食べたいなぁ。
銭取れる話術を持つのか疑問視される人達を集めて
何か喋ろうとしている作品。
顧客を獲得するぞという使命感、気負いが感じられない。
ま、そんなの意識したら余計すべる事になるかもしれないけど。
黒歴史で済ませればよさそうなものを
ちゃっかり商品化しちゃうその発想は本編の面白さを上回っている。
私セイン津と真逆の感性を持つ人にはオススメします。
嗚呼、笑いという名のタンメンが食べたいなぁ。