中国の問題意識は何なのか、中国は世界をどう見ているのかが包括的に紹介されていて、現代中国の立場がよくわかる。
日本をはじめ、いわゆる西側のメディアは近年、反中国一色の中国脅威論を煽っているが、そうした世論操作に流されない思考の軸を本書は提供してくれる。
カラー革命や、欧米のNGO工作など、日本のメディアでは正面から取り上げない問題についても、中国は相当な神経を使って、分析、警戒している。西側の手の内は読まれていることがわかる。
仮に中国の国策は、100点満点の80点だとした場合、本書は80点の中味がよくわかる本だ。対照的に、いわゆる西側は、足らざる20点を、それが政策のすべてであるかの世に喧伝しているのが現状だ。
世界の来し方行く末を考えるうえで、読んでよかったと思える本だ。
評者は、中国を妄信しているわけではないが、大変参考になった。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
習近平主席が提唱する新しい経済圏構想「一帯一路」詳説 単行本(ソフトカバー) – 2017/11/22
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥3,960","priceAmount":3960.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"3,960","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"LM%2BSgM0eKVIZtHlvF8L5hp2HGMD8xO%2BZevoEl%2BTlVDY%2FFufan%2BvFjVHBGZsqKtjYTKzDGZKQii58%2FAWrVvCW6byC2%2F4XHQ4paliYYRQoCqnjIYWj7hy0pBfZcphdGqOKcVA62oEuv8M%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}
購入オプションとあわせ買い
習近平主席が提唱する新しい経済圏構想、中国が掲げる現代版シルクロードの全貌がわかる初の邦訳本! 今年5月に「一帯一路」サミットが北京で開催され、29カ国の首脳と130カ国以上の政府代表団が参加した。日本からは自民党の二階俊博幹事長や経団連の榊原定征会長らが出席した。 「一帯一路」とは具体的に何であるか? 本書は中国の習近平国家主席が提唱する新しい経済圏構想「一帯一路」について、その趣旨から、もたらされるチャンスとリスク、さらには実現に向けた方法まで多角的に解説している。これからの日本及び中国と世界経済の動き捉える上で重要な1冊である。
- 本の長さ281ページ
- 言語日本語
- 出版社日本僑報社
- 発売日2017/11/22
- ISBN-104861852315
- ISBN-13978-4861852312
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 習近平主席が提唱する新しい経済圏構想「一帯一路」詳説
¥3,960¥3,960
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥2,750¥2,750
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り2点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
【著者紹介】王義桅(ワン・イーウェイ)1971年生まれ。現在、中国人民大学国際関係学部教授、同大学国際事務研究所所長、重陽金融研究所シニアフェロー。このほか多くのシンクタンクに籍を置く。「一帯一路」研究の第一人者として、本書のほかにも「一帯一路」に関する著書や論文を多数発表している。【訳者紹介】川村明美(かわむらあけみ)神奈川県出身。早稲田大学第一文学部美術史学科卒業。地方紙の新聞記者を経て現在はフリーの翻訳者。北京の首都経済貿易大学に留学。帰国後、翻訳者養成スクールや日中翻訳学院などで翻訳を学ぶ。
登録情報
- 出版社 : 日本僑報社 (2017/11/22)
- 発売日 : 2017/11/22
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 281ページ
- ISBN-10 : 4861852315
- ISBN-13 : 978-4861852312
- Amazon 売れ筋ランキング: - 421,920位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,730位国際政治情勢
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
2グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。